小学館 西和中辞典 第2版の解説
co・hi・bir, [koi.ƀír]
[92][他]
1 抑制する;気後れさせる,おじけづかせる.
Su presencia le cohíbe.|あの人がいるので彼は控えめにしている.
2 〘ラ米〙 (メキシコ) 〈人に〉無理を通す,強いる.
━~・se
[再] 気後れする,おどおどする,おじけづく.
[92][他]
1 抑制する;気後れさせる,おじけづかせる.
Su presencia le cohíbe.|あの人がいるので彼は控えめにしている.
2 〘ラ米〙 (メキシコ) 〈人に〉無理を通す,強いる.
[再] 気後れする,おどおどする,おじけづく.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...