小学館 西和中辞典 第2版の解説
co・lle・ra, [ko.ʝé.ra∥-.ʎé.-]
[女]
1 (車を引く牛馬の)首輪.
2 (馬の)首飾り.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) 〘複数で〙 〘話〙 カフスボタン.
(2) ペア,対.
(3) (アルゼンチン) (コロンビア) (チリ) (くびきにつないだ)2頭の動物.
(4) (プエルトリコ) (ラプラタ) 革ひも.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 ばか,まぬけ.
[女]
1 (車を引く牛馬の)首輪.
2 (馬の)首飾り.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) 〘複数で〙 〘話〙 カフスボタン.
(2) ペア,対.
(3) (アルゼンチン) (コロンビア) (チリ) (くびきにつないだ)2頭の動物.
(4) (プエルトリコ) (ラプラタ) 革ひも.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 ばか,まぬけ.