小学館 西和中辞典 第2版の解説
co・lo・co・lo, [ko.lo.kó.lo]
[男]
1 〘まれ〙 コロコロ:トカゲや魚・鳥・ネズミなどに似ているという空想上の動物.
2 〘ラ米〙 (チリ) 〖動〗 コロコロ:パンパスネコ(南米南部に生息するヤマネコに似たネコ科の哺乳類);チロエオポッサム(南米に住むネズミに似た有袋目の小型動物).
[男]
1 〘まれ〙 コロコロ:トカゲや魚・鳥・ネズミなどに似ているという空想上の動物.
2 〘ラ米〙 (チリ) 〖動〗 コロコロ:パンパスネコ(南米南部に生息するヤマネコに似たネコ科の哺乳類);チロエオポッサム(南米に住むネズミに似た有袋目の小型動物).