color

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***co・lor, [ko.lór]

[男]

1 色彩;色調.

colores calientes [cálidos]|暖色.

colores fríos|寒色.

colores complementarios|補色.

colores del espectro|虹色.

colores litúrgicos|典礼で使われる色.

colores primarios|三原色.

unos zapatos de color café|コーヒー色の靴.

color chillón|けばけばしい色.

dar color a...|…に色をつける.

[関連]色の名称:
rojo 赤.
escarlata 緋(ひ)色,スカーレット.
bermellón 朱,バーミリオン.
granza 茜(あかね)色.
rosa ばら色(rosa charo 桜色,ピンク).
naranja オレンジ色.
pardo 茶色,褐色.
marrón 栗(くり)色.
beige ベージュ.
amarillo 黄(amarillo dorado 山吹色).
verde 緑(verde fresco 萌黄(もえぎ)色.verde de musgo モスグリーン.verde oliva オリーブグリーン.verde esmeralda エメラルドグリーン).
verde-celedón 青磁色.
azul 青(azul celeste 空色,スカイブルー.azul (de) cobalto コバルトブルー.~ turquí / añil / índigo 藍(あい)色.azul de ultramar ウルトラマリン.azul marino 紺,ネイビーブルー).
morado / violado 紫.
violeta 菫(すみれ)色.
granate ざくろ色,蘇芳(すおう)色(granate corinto ワインレッド).
gris 灰色,グレー(gris perla パールグレー).
blanco 白(blanco lechoso 乳白色).
negro 黒.

2 (白黒に対して)カラー,多色.

una película en color|カラー映画.

una impresora en color|カラープリンター.

3 染料,絵の具;ほお紅.

¿Por qué no te pones un poco de color en las mejillas?|ほおに少し紅をさしたらどう.

4 顔色;(ものの)特徴,性質.

mudar [cambiar] de color|顔色を変える.

ponerse de mil colores|(恥ずかしさなどで)真っ赤になる.

5 精彩,活気.

La asistencia de ese famoso dio color a la celebración.|その有名人の参加が式典に花を添えた.

6 (政治などの)主義;ものの見方.

7 〖音楽〗 音色.

8 〘複数で〙 (団体・学校・国家の象徴としての)色.

colores nacionales|ナショナルカラー.

9 〘ラ米〙 (コロンビア) (チリ) (食品の)着色剤.

a todo color

〈写真・絵が〉フルカラーの.

de color

(白黒でない)カラーの;(肌が)有色の.

de color de rosa

楽観的に.

no haber color

比べものにならない.

sacar los colores a+人

〈人〉を赤面させる.

so color de...

…の口実で(=con pretexto de).

subido de color

〈冗談・話が〉きわどい,下品な.

tomar color

〈果物・食物などが〉(成熟・調理で)色づく.

[←〔ラ〕color;[関連]colorado, incoloro, descolorar. 〔英〕color, Colorado(地名)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android