小学館 西和中辞典 第2版の解説
com・ba, [kóm.ba]
[女]
1 (縄跳びの)縄;縄跳び.
dar a la comba|縄跳びの縄を回す.
saltar [jugar] a la comba|縄跳びをする.
2 (綱・木・梁(はり)などの)たわみ,曲がり;(路面の)反り.
3 〘ラ米〙 (アンデス) 大槌(つち).
no perder comba
〘話〙
(1) あらゆる機会を逃がさず利用する.
(2) ひと言ももらさず聞く.
[女]
1 (縄跳びの)縄;縄跳び.
dar a la comba|縄跳びの縄を回す.
saltar [jugar] a la comba|縄跳びをする.
2 (綱・木・梁(はり)などの)たわみ,曲がり;(路面の)反り.
3 〘ラ米〙 (アンデス) 大槌(つち).
〘話〙
(1) あらゆる機会を逃がさず利用する.
(2) ひと言ももらさず聞く.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...