comunicacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***co・mu・ni・ca・ción, [ko.mu.ni.ka.θjón/-.sjón]

[女]

1 伝える伝わること伝達,連絡.

comunicación escrita|手紙,書き置き.

establecer comunicación con...|…と接触する.

ponerse en comunicación con...|…と連絡をとる.

táctica de comunicación|コミュニケーション技能.

comunicación no verbal|ノンバーバルコミュニケーション.

Entre nosotros falla la comunicación.|私たちは意思疎通がうまくいっていない.

2 通知,知らせ.

recibir una comunicación|知らせを受け取る.

3 (学会などの)発表.

presentar una comunicación sobre...|…について発表する.

4 交通,通信;〘複数で〙 交通[通信]手段.

medios de comunicación|交通[通信]手段.

comunicación de masas

マスコミュニケーション.

comunicación interauricular

〖医〗 心房中隔欠損症.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む