小学館 西和中辞典 第2版の解説
con・cep・tuar, [kon.θep.twár/-.sep.-]
[84][他] ⸨de... / por... / como... …と⸩ 考える,見なす.
La conceptúan de [por, como] inteligente.|彼女は利口だと思われている.
[84][他] ⸨de... / por... / como... …と⸩ 考える,見なす.
La conceptúan de [por, como] inteligente.|彼女は利口だと思われている.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...