conclusion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**con・clu・sión, [koŋ.klu.sjón]

[女]

1 結論,結論付けること;(調査の)結果.

llegar a la conclusión de que...|…という結論に達する.

¿De dónde sacaron la conclusión de que eso no es justo?|それが公平でないという結論がどこから出されたんだ.

2 完成,結末.

Salimos todos antes de la conclusión del acto.|式典が終わる前に私たちは皆出てきた.

3 〖論〗 (3段論法の)断案,結論.

4 〘主に複数で〙 〖法〗 最終弁論.

en conclusión

結局は.

sacar A en conclusión (de B)

(Bから)Aを推論する,導く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む