conduccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*con・duc・ción, [kon.duk.θjón/-.sjón]

[女]

1 (乗り物の)運転,操縦.

la conducción de un coche|車の運転.

conducción por la izquierda|左側通行.

permiso de conducción|運転許可証.

2 〘集合的〙 導管,導線.

3 指導;運営,管理.

4 〖物理〗 〖電〗 伝導.

5 運搬,運送.

6 (報酬・価格の)取り決め.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む