conectar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**co・nec・tar, [ko.nek.tár]

[他]

1a...con... …に⸩ 連結する,つなぐ.

2 〖電〗 接続する;(コンセントに)差し込む;(スイッチを)入れる.

3 〖IT〗 接続する(⇔desconectar).

conectar a Internet|インターネットに接続する.

4con... …と⸩ 〈人を〉接触させる.

━[自] ⸨con... …と⸩ 接触する,連絡をとる.

Conectamos con Madrid.|(テレビなどでアナウンサーが)マドリードを呼んでみましょう.

~・se

[再] つながる;スイッチが入る.

conectar un golpe

〖スポ〗 (ボクシング)一撃を加える.

[←〔英〕connect ←〔ラ〕connectere;[関連]conectador, conexión]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む