conejero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

co・ne・je・ro, ra, [ko.ne.xé.ro, -.ra]

[形]

1 〈主に犬が〉ウサギ狩りの.

2 〘話〙 (カナリア諸島)Lanzarote の.

━[男] [女]

1 ウサギの飼育者[商人].

2 〘話〙 Lanzarote の住民[出身者].

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 いかさま師,詐欺師.

━[女]

1 ウサギの巣[穴];ウサギ小屋(=conejar).

2 (細くて奥の深い)穴.

3 〘話〙 巣窟(そうくつ),隠れ家;(大勢の)たまり場.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む