小学館 西和中辞典 第2版の解説
**co・ne・xión, [ko.nek.sjón]
[女]
1 つながり;関係.
estar en conexión con...|…と関係している.
2 (乗り物の)乗り継ぎ.
vuelo de conexión|(飛行機の)接続便.
tener buenas conexiones|(乗り物の)接続がよい.
3 〖電〗 〖機〗 接続;接触;連結部.
4 〘複数で〙 親しい交わり[関係],利害関係;コネ.
[女]
1 つながり;関係.
estar en conexión con...|…と関係している.
2 (乗り物の)乗り継ぎ.
vuelo de conexión|(飛行機の)接続便.
tener buenas conexiones|(乗り物の)接続がよい.
3 〖電〗 〖機〗 接続;接触;連結部.
4 〘複数で〙 親しい交わり[関係],利害関係;コネ.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...