confesion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**con・fe・sión, [koɱ.fe.sjón]

[女]

1 告白;自白.

hacer confesión de un delito|罪を白状する.

forzar la confesión|自白を強要する.

confesión amorosa|愛の告白.

2 〖カト〗 告解,懺悔(ざんげ).

oír la confesión de un penitente/oír a un penitente en confesión|(聖職者が)告解者の告解を聴く.

sacramento de la confesión|告解の秘蹟.

3 〖宗〗 信仰(告白);宗派.

pertenecer a una confesión|ある宗派に属する.

La mayor parte de la población es de confesión católica.|人口の大部分はカトリックを信奉している.

4 〘複数で〙 (内面を吐露した)自伝.

Confesiones de San Agustín|聖アウグスティヌスの『告白』.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む