小学館 西和中辞典 第2版の解説
con・fun・di・do, da, [koɱ.fun.dí.đo, -.đa]
[形]
1 混同した,間違えた;誤解した;紛れた,紛れ込んだ.
2 ⸨estar+⸩ 恐縮した,当惑した(=confuso).
[形]
1 混同した,間違えた;誤解した;紛れた,紛れ込んだ.
2 ⸨estar+⸩ 恐縮した,当惑した(=confuso).
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...