小学館 西和中辞典 第2版の解説
*con・ju・gar, [koŋ.xu.ǥár]
[103][他]
1 〖文法〗 〈動詞を〉活用[変化]させる.
2 結びつける,調和させる,両立させる.
Hay que conjugar la vida familiar con la vida laboral.|家庭生活と仕事を両立させなければならない.
━~・se
[再]
1 〖文法〗 〈動詞が〉活用[変化]する.
2 連係する,連動する.
[103][他]
1 〖文法〗 〈動詞を〉活用[変化]させる.
2 結びつける,調和させる,両立させる.
Hay que conjugar la vida familiar con la vida laboral.|家庭生活と仕事を両立させなければならない.
[再]
1 〖文法〗 〈動詞が〉活用[変化]する.
2 連係する,連動する.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...