consecuencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***con・se・cuen・cia, [kon.se.kwén.θja/-.sja]

[女]

1 結果,帰結.

consecuencia lógica|論理的帰結.

sacar... como [en] consecuencia|…を結論として引き出す.

sufrir las consecuencias|報いを受ける.

tener buenas [malas] consecuencias|よい[悪い]結果をもたらす.

traer... como consecuencia|…を結果としてもたらす.

2 (言行などの)一貫性.

no guardar consecuencia con...|…と一貫していない.

3 (結果の)重大さ.

ser de consecuencia|重大である.

a consecuencia de...

…の結果.

A consecuencia de las fuertes lluvias, las calles quedaron inundadas.|強い雨のせいで通りは水浸しになった.

atenerse a las consecuencias

結果を受け入れる,結果の責任を取る.

en [por] consecuencia

したがって,それゆえ.

tener [traer] consecuencias

重大な結果をもたらす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む