小学館 西和中辞典 第2版の解説
con・sor・cio, [kon.sór.θjo/-.sjo]
[男]
1 団体,協会;業界団体,コンツェルン.
consorcio bancario|銀行家協会.
2 〖商〗 (債権国会議などの)国際借款団,コンソーシアム.
3 (事件・状況などの)関連,結びつき,巡り合わせ.
4 和合,夫婦仲.
vivir en buen consorcio|うまく[仲よく]やっていく,(夫婦が)仲睦(むつ)まじく暮らす.
[男]
1 団体,協会;業界団体,コンツェルン.
consorcio bancario|銀行家協会.
2 〖商〗 (債権国会議などの)国際借款団,コンソーシアム.
3 (事件・状況などの)関連,結びつき,巡り合わせ.
4 和合,夫婦仲.
vivir en buen consorcio|うまく[仲よく]やっていく,(夫婦が)仲睦(むつ)まじく暮らす.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...