consumado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

con・su・ma・do, da, [kon.su.má.đo, -.đa]

[形]

1 完結した,完了した,完遂された.

hecho consumado|既成事実.

delito consumado|完遂された犯罪.

2 出来上がった,完璧(かんぺき)な.

bailarín consumado|踊りの名手.

una consumada obra|完璧な作品.

3 〘話〙 全くの,とてつもない.

un imbécil consumado|底抜けのばか.

un bribón consumado|どうしようもない悪党.

━[男] 〖料〗 様々な肉からとったスープ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む