contado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

con・ta・do, da, [kon.tá.đo, -.đa]

[形]

1 わずかな,珍しい,数少ない(=raro).

en contadas ocasiones|まれに,たまに.

Tiene contados los días. / Sus días están contados.|彼[彼女]は余命いくばくもない.

2 数えた,計算した.

3 話された,語られた.

4 特定の,指定の.

5 〘ラ米〙 (コロンビア) 分割払い(の1回分).

pagar una deuda en tres contados|借金を3回払いで払う.

al contado / 〘ラ米〙 de contado

即金で,現金で.

por de contado

もちろん,当然だ,確かに.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む