contraccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*con・trac・ción, [kon.trak.θjón/-.sjón]

[女]

1 収縮,短縮,縮小;〖医〗 収縮.

contracción muscular|筋収縮.

contracción ventricular prematura|心室性期外収縮.

2 〖文法〗 縮約.⇒a el が al, de el が del になるなど.

3 〖音声〗 母音融合,合音:隣り合った母音が重母音化し,または重音が単音化して1音節をつくること(=sinéresis).

4 〘ラ米〙 勤勉;迅速.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む