小学館 西和中辞典 第2版の解説
con・tra・fuer・te, [kon.tra.fwér.te]
[男]
1 〖建〗 控え壁[柱],扶(たす)け壁,バットレス.
2 山脚:支脈になった尾根.
3 (靴のかかとの)補強革.
4 (馬の)鞍帯(くらおび).
[男]
1 〖建〗 控え壁[柱],扶(たす)け壁,バットレス.
2 山脚:支脈になった尾根.
3 (靴のかかとの)補強革.
4 (馬の)鞍帯(くらおび).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...