contratiempo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

con・tra・tiem・po, [kon.tra.tjém.po]

[男]

1 不慮の出来事,偶発事件.

Tuve un pequeño contratiempo en el camino.|私は途中でちょっとした災難に出くわした.

2 〖音楽〗 強拍の移動,コントラテンポ.

3 〘複数で〙 〖馬〗 馬の足並みの乱れ.

a contratiempo

(1) 〖音楽〗 コントラテンポで.

(2) 折悪く,時期外れで.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む