contribuir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***con・tri・buir, [kon.tri.ƀwír]

[48][自] [[現分] は contribuyendo,[過分] は contribuído]

1a... / en... …に⸩ 寄与する;…の原因となる.

Él ha contribuído mucho al triunfo del equipo.|彼はチームの勝利に大いに貢献した.

Sus palabras contribuyeron a enrarecer el ambiente.|彼[彼女]の言葉でその場の雰囲気が張り詰めた.

2a... / para... …に⸩ ⸨con... 〈額〉を⸩ 寄付する.

contribuir con 100 mil yenes|10万円の寄付をする.

3 税金を支払う.

━[他] ⸨por... 〈税金〉として⸩ 支払う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む