小学館 西和中辞典 第2版の解説
*con・ven・cio・nal, [kom.ben.θjo.nál/-.sjo.-]
[形]
1 協定[協約]の,取り決められた.
signos convencionales|定められた記号;慣用符号.
2 慣例的な,在来の,通常の.
armas convencionales|(核・化学兵器に対して)通常兵器.
━[男] (会議の)構成員,議員.
[形]
1 協定[協約]の,取り決められた.
signos convencionales|定められた記号;慣用符号.
2 慣例的な,在来の,通常の.
armas convencionales|(核・化学兵器に対して)通常兵器.
━[男] (会議の)構成員,議員.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...