小学館 西和中辞典 第2版の解説
**con・ve・nio, [kom.bé.njo]
[男] (個人間の・組織どうしの)協定,協約,取り決め.
convenios colectivos (de trabajo)|労働協約.
convenios comerciales|通商協定.
convenio postal internacional|国際郵便協定.
firmar un convenio de intercambio de estudiantes|学生交換交流協定を結ぶ.
[男] (個人間の・組織どうしの)協定,協約,取り決め.
convenios colectivos (de trabajo)|労働協約.
convenios comerciales|通商協定.
convenio postal internacional|国際郵便協定.
firmar un convenio de intercambio de estudiantes|学生交換交流協定を結ぶ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...