convocar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**con・vo・car, [kom.bo.kár]

[102][他]

1a... …に⸩ 〈人を〉招集する,呼び出す.

convocar a los miembros a la junta|委員会に委員を招集する.

convocar al pueblo a las urnas|国民に選挙を呼びかける.

2 〈採用試験・選挙などを〉公示する;〈集会など(の実施)を〉知らせる.

convocar un premio|賞への応募を呼びかける.

Las oposiciones a funcionario han sido convocadas para el próximo mes.|公務員の採用試験は来月実施されることになった.

3 〈人に〉拍手かっさいする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む