corbata

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cor・ba・ta, [kor.ƀá.ta]

[女]

1 ネクタイ

ponerse la corbata|ネクタイを着ける.

con corbata|〘レストランなどの表示〙 ネクタイ着用で.

corbata de lazo/〘ラ米〙 corbata de moñito|蝶(ちょう)ネクタイ.

2 (旗竿(ざお)に付ける)飾り章,リボン;(騎士団などの)記章,勲章.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 コネでつかんだ仕事.

[←〔古伊〕corvatta ←〔セルボ・クロアチア〕Hrvat「クロアチアの(人)」(「クロアチアの騎士が使ったネッカチーフ」との関連から転義);[関連]corbatín. 〔英〕cravat

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む