correa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

co・rre・a, [ko.r̃é.a]

[女]

1 革ひも,バンド.

2 〖機〗 ベルト.

correa de transmisión|伝導ベルト.

correa conductora [transportadora]|ベルトコンベアー.

correa sin fin|継ぎ目なしベルト.

correa de ventilación|ファン・ベルト.

3 柔軟性,弾力性.

4 〖建〗 母屋桁(もやげた),棟木.

5 革砥(かわと).

6 〘複数で〙 (革製の)はたき.

7 〘ラ米〙 (メキシコ)

(1) 靴ひも.

(2) 〘話〙 米国の入国管理官.

tener correa

〘話〙 嘲笑(ちょうしょう)にじっと耐える;我慢強い.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む