correcto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**co・rrec・to, ta, [ko.r̃ék.to, -.ta]

[形] ⸨ser+ / estar+

1 ⸨+名詞名詞+⸩ 正しい間違いのない;公正な.

lenguaje correcto|正しい言葉遣い.

respuesta correcta|正しい答え.

políticamente correcto|〈言葉・表現などが〉差別的でない,偏見のない.

2 ⸨多くは名詞+⸩ 礼儀正しい,行儀のよい.

No estuvo muy correcto conmigo.|彼は私に対して無礼な振る舞いをした.

[←〔ラ〕corrēctumcorrigere「まっすぐにする」の完了分詞corrēctusの対格);[関連]corrección. 〔英〕correct

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む