小学館 西和中辞典 第2版の解説
**cor・te・sí・a, [kor.te.sí.a]
[女]
1 礼儀(正しさ),丁重.
visita de cortesía|表敬訪問.
2 好意,親切;厚遇.
gracias a la cortesía de todos|皆様の御好意のお陰で.
3 敬称;〘手紙〙 署名の前に添える儀礼的な慣用句.
4 贈り物.
5 〖商〗 (期限後の)支払い猶予期間.
6 〖印〗 章と章の間におく余白.
[女]
1 礼儀(正しさ),丁重.
visita de cortesía|表敬訪問.
2 好意,親切;厚遇.
gracias a la cortesía de todos|皆様の御好意のお陰で.
3 敬称;〘手紙〙 署名の前に添える儀礼的な慣用句.
4 贈り物.
5 〖商〗 (期限後の)支払い猶予期間.
6 〖印〗 章と章の間におく余白.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...