costado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*cos・ta・do, [kos.tá.đo]

[男]

1 横腹,脇腹.

dolor [punto] de costado|脇腹の痛み.

pasar de costado|(狭い所を)横になって通り抜ける.

2 側面;(部隊の)側面,翼;舷側(げんそく).

3 〘複数で〙 祖父母と外祖父母.

4 〘ラ米〙 (メキシコ) (駅の)ホーム.

por los cuatro costados

(1) 完全に,どこから見ても.

mirar por los cuatro costados|(人を)じろじろ見る;詳細に検討する.

(2) 祖父母の代から(の).

Es español por los cuatro costados.|彼は生粋のスペイン人だ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む