costura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cos・tu・ra, [kos.tú.ra]

[女]

1 裁縫

cesto de costura|裁縫箱.

2 縫い目.

La costura está deshecha.|縫い目がほころびている.

sentar las costuras|(アイロンなどで)縫い目を押さえる.

3 婦人服[子供服]の仕立て(業).

alta costura|オートクチュール.

4 傷跡.

5 (船体の)継ぎ目.

meter a+人 en costura

〈人〉に自覚させる,道理をわからせる.

sentar las costuras a+人

〈人〉を厳しく罰する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む