小学館 西和中辞典 第2版の解説
co・va・cha, [ko.ƀá.tʃa]
[女]
1 小さな洞窟(どうくつ).
2 〘話〙 掘っ建て小屋,仮屋.
3 〘ラ米〙
(1) (ボリビア) アドベ[日干しれんが]のベンチ[寝台].
(2) (メキシコ) 階段下の部屋.
(3) (プエルトリコ) 犬小屋.
(4) (メキシコ) 馬車の荷物置き場.
(5) (エクアドル) 八百屋.
(6) (プエルトリコ) (ペルー) (ラプラタ) 物置部屋,納戸.
[女]
1 小さな洞窟(どうくつ).
2 〘話〙 掘っ建て小屋,仮屋.
3 〘ラ米〙
(1) (ボリビア) アドベ[日干しれんが]のベンチ[寝台].
(2) (メキシコ) 階段下の部屋.
(3) (プエルトリコ) 犬小屋.
(4) (メキシコ) 馬車の荷物置き場.
(5) (エクアドル) 八百屋.
(6) (プエルトリコ) (ペルー) (ラプラタ) 物置部屋,納戸.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...