crecer

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***cre・cer, [kre.θér/-.sér]

[34][自]

1 〈人・動植物が〉成長生長する,育つ;〈髪などが〉伸びる.

He crecido en esta ciudad.|私はこの町で育った.

Tu hija ha crecido en belleza.|君のお嬢さんはきれいになったね.

Le ha crecido la barba.|彼はひげが伸びた.

2 増大する,増量する;広がる.

Crece el río después de la tormenta.|あらしの後,川が増水している.

Sigue creciendo el rumor.|うわさは広がり続けている.

Mi ira creció al oírlo.|それを聞いて私の怒りは増した.

3 〈数値・価値などが〉上昇する;〈活動などが〉伸展する.

Creció la economía un cinco por ciento.|経済が5パーセントの成長を遂げた.

4 〈月・潮が〉満ちる(⇔menguar).

━[他] (編み物で)〈目を〉増す.

~・se

[再] 奮起する;増長する.

crecerse ante las dificultades|困難に直面して底力を出す.

crecerse con el triunfo|勝利に調子づく.

[←〔ラ〕crēscere;[関連]crecimiento, incremento, decrecer. 〔英〕increase

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android