crecido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cre・ci・do, da, [kre.θí.đo, -.đa/-.sí.-]

[形]

1 多数の,多量の;(数値の)高い.

una cantidad crecida|かなりの量.

2 成長した,大きくなった.

3 〈川が〉増水した,氾濫(はんらん)した.

4 得意になった,うぬぼれた.

━[男] 〘複数で〙 (編み物で)目を増やすこと.

━[女]

1 (川の)増水;氾濫(はんらん).

2 (背丈の)伸び.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android