小学館 西和中辞典 第2版の解説
cre・do, [kré.đo]
[男]
1 〖カト〗 クレド,使徒信条[経].
2 信条;綱領.
Su credo le prohíbe comer carne.|彼[彼女]は信仰上の理由で肉を食べられない.
en un credo
あっという間に.
que canta el credo
途方もない,とんでもない.
mentira que canta el credo|真っ赤なうそ.
[男]
1 〖カト〗 クレド,使徒信条[経].
2 信条;綱領.
Su credo le prohíbe comer carne.|彼[彼女]は信仰上の理由で肉を食べられない.
あっという間に.
途方もない,とんでもない.
mentira que canta el credo|真っ赤なうそ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...