cruzado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cru・za・do, da, [kru.θá.đo, -.đa/-.sá.-]

[形]

1 交差した,十字の.

fuegos cruzados|〖軍〗 十字砲火.

palabras cruzadas|クロスワードパズル.

2 〈衣服が〉ダブルの.

abrigo cruzado|ダブルのコート.

3 〈動植物が〉交配種の,雑種の.

4 十字軍に参加した.

5 〖商〗 〈小切手が〉線引きの.

cheque cruzado|横線小切手.

6 綾(あや)織りの.

tela cruzada|綾織物.

━[男]

1 十字軍の戦士.

2 交配種.

3 綾織り.

4 (舞踊で)交差.

5 〘複数で〙 (線画での)ハッチング,線影.

6 十字模様のあるスペインの Castilla やポルトガルの昔の銀貨.

7 クルザード:ブラジルの旧通貨単位.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む