小学館 西和中辞典 第2版の解説
cua・der・na, [kwa.đér.na]
[女]
1 〖海〗 〖航空〗 フレーム,肋材(ろくざい)(▲一本一本についても,集合的にも言う).
cuaderna maestra|主肋材,中央部フレーム.
2 (昔の西洋碁の一種で)同一駒(こま)2組.
cuaderna vía
クアデルナ・ビア:1行14音節の単韻律四行詩.
[女]
1 〖海〗 〖航空〗 フレーム,肋材(ろくざい)(▲一本一本についても,集合的にも言う).
cuaderna maestra|主肋材,中央部フレーム.
2 (昔の西洋碁の一種で)同一駒(こま)2組.
クアデルナ・ビア:1行14音節の単韻律四行詩.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...