小学館 西和中辞典 第2版の解説
cuar・ti・lla, [kwar.tí.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 四つ切り(の紙)(=pliego の4分の1,folio の2分の1).
2 〘主に複数で〙 原稿,草稿.
3 繋(つなぎ),(馬,牛などの)脚首.
4 クアルティーリャ:重量・体積の単位.4分の1arroba(2.876キログラム);4分の1fanega(13.87リットル);4分の1cántara(4.022リットル).
5 〘古語〙 メキシコの銀貨.
[女]
1 四つ切り(の紙)(=pliego の4分の1,folio の2分の1).
2 〘主に複数で〙 原稿,草稿.
3 繋(つなぎ),(馬,牛などの)脚首.
4 クアルティーリャ:重量・体積の単位.4分の1arroba(2.876キログラム);4分の1fanega(13.87リットル);4分の1cántara(4.022リットル).
5 〘古語〙 メキシコの銀貨.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...