cuchilla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cu・chi・lla, [ku.tʃí.ʝa∥-.ʎa]

[女]

1 (大型の)ナイフ,包丁,肉切り包丁.

2 (包丁・かみそり・武器などの)刃.

3 〘ラ米〙

(1) 山・山脈の尾根,稜線.

(2) 丘陵.

(3) (メキシコ) 〘話〙 帯状に伸びた土地の先端の狭いところ.

(4) ナイフ,小刀.

(5) (メキシコ) 〖服飾〗 (衣服の)まち.

(6) (プエルトリコ) 山頂.

cara cortada con una cuchilla

やせてとがった顔.

pantalones de cuchilla

〘ラ米〙 (米国) 〖服飾〗 ベルボトムのズボン.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む