小学館 西和中辞典 第2版の解説
cu・cu・ru・cho, [ku.ku.rú.tʃo]
[男]
1 (食べ物を入れる円錐(えんすい)形の)紙袋;円錐形のもの;アイスクリームのコーン.
2 (聖週間の行列でかぶる)顔まで覆うとんがりずきん.
3 〘ラ米〙
(1) (キューバ) (コーンに載せた)アイスクリーム.
(2) (カリブ) (コロンビア) (中米) 山頂;頂.
[男]
1 (食べ物を入れる円錐(えんすい)形の)紙袋;円錐形のもの;アイスクリームのコーン.
2 (聖週間の行列でかぶる)顔まで覆うとんがりずきん.
3 〘ラ米〙
(1) (キューバ) (コーンに載せた)アイスクリーム.
(2) (カリブ) (コロンビア) (中米) 山頂;頂.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...