小学館 西和中辞典 第2版の解説
cu・la・ta, [ku.lá.ta]
[女]
1 砲尾;(銃の)床尾,銃床.
2 〖機〗 シリンダーヘッド.
3 (馬などの)臀部(でんぶ),尻(しり).
4 〘ラ米〙
(1) (家屋の)側面.
(2) (ラプラタ) (野営の)小屋掛け.
salir el tiro por la culata
裏目に出る.
[女]
1 砲尾;(銃の)床尾,銃床.
2 〖機〗 シリンダーヘッド.
3 (馬などの)臀部(でんぶ),尻(しり).
4 〘ラ米〙
(1) (家屋の)側面.
(2) (ラプラタ) (野営の)小屋掛け.
裏目に出る.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...