小学館 西和中辞典 第2版の解説
cu・po, [kú.po]
[男]
1 配当分,割り当て分;分担部分(=cuota).
El gobierno asignó a cada empresa el cupo de importación de carne bovina.|政府は各企業に牛肉の輸入割り当てを指定した.
2 〖軍〗 (市・町・村ごとに割り当てられた)徴兵人数.
3 〘ラ米〙 (メキシコ)
(1) 〘話〙 監獄.
(2) 容量.
[男]
1 配当分,割り当て分;分担部分(=cuota).
El gobierno asignó a cada empresa el cupo de importación de carne bovina.|政府は各企業に牛肉の輸入割り当てを指定した.
2 〖軍〗 (市・町・村ごとに割り当てられた)徴兵人数.
3 〘ラ米〙 (メキシコ)
(1) 〘話〙 監獄.
(2) 容量.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...