小学館 西和中辞典 第2版の解説
cú・pu・la, [kú.pu.la]
[女]
1 〖建〗 丸屋根,ドーム;天文台のドーム.
la cúpula de una iglesia|教会の円蓋.
2 執行部,本部.
3 〖植〗 殻斗(かくと):どんぐり・シイなど実の(下部の)堅い総包.
cúpulas de bellota|どんぐりの殻斗.
4 〖海〗 〖軍〗 (旋回式)砲塔.
[女]
1 〖建〗 丸屋根,ドーム;天文台のドーム.
la cúpula de una iglesia|教会の円蓋.
2 執行部,本部.
3 〖植〗 殻斗(かくと):どんぐり・シイなど実の(下部の)堅い総包.
cúpulas de bellota|どんぐりの殻斗.
4 〖海〗 〖軍〗 (旋回式)砲塔.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...