小学館 西和中辞典 第2版の解説
cus・to・dia, [kus.tó.đja]
[女]
1 保管,保護;監視.
bajo la custodia de...|…の保護監督のもとで.
Depositó las joyas en el banco para su custodia.|保管の目的で宝石を銀行に預けた.
2 〘まれ〙 管理者,保護者,監視人.
3 〖カト〗
(1) 聖体顕示台:礼拝のために聖別されている聖体を飾る容器.
(2) 聖櫃(せいひつ).
[女]
1 保管,保護;監視.
bajo la custodia de...|…の保護監督のもとで.
Depositó las joyas en el banco para su custodia.|保管の目的で宝石を銀行に預けた.
2 〘まれ〙 管理者,保護者,監視人.
3 〖カト〗
(1) 聖体顕示台:礼拝のために聖別されている聖体を飾る容器.
(2) 聖櫃(せいひつ).
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...