小学館 西和中辞典 第2版の解説
dar・do, [dár.đo;đár.-]
[男]
1 投げ槍(やり);(細く短い)矢,〖遊〗 ダーツ.
2 皮肉,当てこすり(=~ envenenado).
3 〖魚〗 ヨーロッパ産のコイ科の淡水魚.
4 〖動〗 毒針,毒牙(が).
dardo de la aveja|蜂の針.
[男]
1 投げ槍(やり);(細く短い)矢,〖遊〗 ダーツ.
2 皮肉,当てこすり(=~ envenenado).
3 〖魚〗 ヨーロッパ産のコイ科の淡水魚.
4 〖動〗 毒針,毒牙(が).
dardo de la aveja|蜂の針.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...