debido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**de・bi・do, da, [de.ƀí.đo, -.đa;đe.-]

[形]

1 しかるべき適した;正しい,正当な.

con el debido respeto|十分に敬意を払って.

comportamiento debido|礼儀正しい振る舞い.

en debida forma|しかるべきやり方で;正式に.

2 借りている.

la suma debida|負債額.

como es debido

しかるべく,適切に,正統に.

Habla como es debido.|彼[彼女]はきちんと話す.

Vamos a hacer una fiesta como es debido.|ちゃんとしたパーティーを開こうよ.

debido a (que)...

…が原因で,…によって.

Debido a la lluvia no pude salir.|私は雨のため出かけられなかった.

No ha salido bien debido a que cuando lo hicimos ya era de noche.|それをしたのが夜だったのでうまくいかなかった.

más de lo debido

必要以上に,度を越して,あまりにも.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む