declinacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

de・cli・na・ción, [de.kli.na.θjón;đe.-/-.sjón]

[女]

1 傾き,傾斜.

2 衰退,衰微,斜陽.

3 〖天文〗 赤緯.

4 〖文法〗 語形変化,屈折,格変化.

▲名詞・代名詞・形容詞などの数・性・格の変化を指す.

5 (地磁気の)偏角,伏角,傾角.

declinación magnética (de la aguja)|(磁針の)磁気偏差.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む