decoro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

de・co・ro, [de.kó.ro;đe.-]

[男]

1 気品,品格;威厳,尊厳.

2 慎み,節度.

3 (建物の)仕上げの装飾.

con decoro

(1) 立派に,堂々と.

Con menos dinero no se puede vivir con decoro.|これ以下のお金ではまともな生活はできません.

acabar con decoro|有終の美を飾る.

(2) きちんと,作法に従って.

comportarse con decoro|折り目正しく振る舞う.

una mujer con decoro|つつましやかな婦人.

sin decoro

下品な[に],恥も外聞もない[なく].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む