decoro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

de・co・ro, [de.kó.ro;đe.-]

[男]

1 気品,品格;威厳,尊厳.

2 慎み,節度.

3 (建物の)仕上げの装飾.

con decoro

(1) 立派に,堂々と.

Con menos dinero no se puede vivir con decoro.|これ以下のお金ではまともな生活はできません.

acabar con decoro|有終の美を飾る.

(2) きちんと,作法に従って.

comportarse con decoro|折り目正しく振る舞う.

una mujer con decoro|つつましやかな婦人.

sin decoro

下品な[に],恥も外聞もない[なく].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android