decoroso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

de・co・ro・so, sa, [de.ko.ró.so, -.sa;đe.-]

[形]

1 気品のある,品格のある;名誉ある,立派な.

una profesión decorosa|きちんとした職業.

2 清潔な,こぎれいな.

un traje decoroso|清潔な服.

3 一応の,恥ずかしくないほどの.

un sueldo decoroso|そう悪くない賃金.

4 慎み深い,礼節をわきまえた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む